センチュリー21ハウスパートナーTOP>仲介手数料について
契約の成立時期に応じて、
手数料が最大半額になります。
3ヶ月以内に売却の契約が成立した場合、節約できたコストを売主様に還元。
契約成立の時期に応じて、当社通常仲介手数料から割引します。
私ども不動産会社がお客様からいただく仲介手数料には、チラシやインターネットに掲載する広告宣伝費が
多く含まれています。不動産の売出しから成約までの期間は平均3ヶ月程度。
仲介手数料にはおおよそ3ヶ月分の広告宣伝費が見込まれています。
しかし、需要の多い地域に関しては1ヶ月以内で成約に至ることも少なくありません。
(当社顧客の44.6%の方が1ヶ月以内に成約)
長期にわたることなく成約したことで削減できた広告宣伝費を、割引という形で売主様に還元するのが
このハウスパートナーの期間報酬制度。需要の多い優良な不動産をご所有の方ほど割引率が高くなるシステムです。
79.9%の物件が3ヶ月以内に
成約しています。
不動産は、売出し直後で情報が新鮮な時期に成約する場合がもっとも多く、一般的に、不動産の成約期間は
おおよそ3ヶ月程度と言われています。当社に売却をご依頼いただいた物件に関しても、79.9%の物件が売出し開始
より3ヶ月以内に契約に至っています。(そのうち1ヶ月以内に成約している物件は44.6%)
Aさん
和泉市在住 男性
/45歳/4人家族
古くて心配していましたが…。
自宅は築後30年を超える古い物件だったので、早く売れるのか、どのくらいの期間で売れるのか心配でした。
でも、ハウスパートナーさんは、買い手の人にリフォームの提案も合わせて行ってくれたので、古さは全く問題にならず、1ヶ月ほどで売ってくれました。
Bさん
堺市在住 男性
/38歳/3人家族
50万円ほど手数料が安くなりま
した。
安かろう悪かろうを心配していました。でも、販売にあたっては、詳細な価格査定書や販売計画を提案してもらって、広告についてもハウスパートナーさんのホームページやリクルートさんのスーモ、宅配チラシなどとても活発に販売活動を行ってくれました。
お陰で売り出しから20日ほどで売れたので、50万円ほど手数料が安くなりました。
Cさん
堺市在住 男性
/36歳/2人家族
沢山の写真をホームページに掲載
してもらい、1ヶ月ほどで売却。
周りに競合する物件が多かったのですが、5年前にリフォームをしていて、部屋の内装や設備の良さには自信がありました。ハウスパートナーさんが沢山の写真をホームページに掲載してくれたので、それがきちんと買主さんに伝わり、1ヶ月ほどで売却することができました。手数料は40万円ほど安くなり、買い替えで次の家にもお金がかかったので、本当に助かりました。