センチュリー21ハウスパートナーTOP > 株式会社ハウスパートナーのスタッフブログ記事一覧 > リフォーム費用の減価償却とは?計算方法について解説

リフォーム費用の減価償却とは?計算方法について解説

≪ 前へ|ZEHマンションとは?不動産投資のメリット・デメリットも紹介   記事一覧   マンションをフルリノベーションできる範囲!必要な費用についても解説|次へ ≫

リフォーム費用の減価償却とは?計算方法について解説

リフォーム費用の減価償却とは?計算方法について解説

時が経つにつれ価値が落ちていく財産は、会計処理の際に減価償却をおこなわなければいけません。
リフォームも実施から年数が経過するごとに実施箇所が劣化していく工事で、ものによっては減価償却の対象です。
今回はリフォーム費用の減価償却が必要なケースや、減価償却をおこなう場合の計算方法について解説します。

センチュリー21ハウスパートナーへのお問い合わせはこちら


リフォーム費用の減価償却とはなにか

減価償却とは、時間の経過・老朽化で価値が下がっていく資産について使用期間で按分して計上する会計処理法です。
設備や建物を資産として計上するのに、よく用いられています。
リフォームも年数が経過すれば老朽化していきますが、多くの工事は減価償却の対象になりません。
劣化したところを修繕するための「修繕費」に計上されます。
減価償却の対象になるリフォームは、「資本的支出」とみなされるものです。
資本的支出と修繕費は、リフォームの目的が大きく違います。
建物の価値向上・耐久性アップなどのリフォームは資本的支出になりますが、設備の劣化を修繕するリフォームなどは修繕費となるため減価償却の対象外です。

▼この記事も読まれています
中古物件のフルリノベーションのメリット・デメリットや費用をご紹介

リフォーム費用の減価償却が必要なケースとは

リフォーム費用の減価償却が必要になるのは、資本的支出とみなされたケースです。
見分け方の1つに、費用が20万円を超えるかが挙げられます。
20万円以下の小規模な支払いは、修繕費とみなされることが多いです。
ただし定期的な修繕・災害の修繕など、費用が高くても修繕費とみなされることがあります。
もう1つの見分け方は、原状回復が目的かどうかです。
根本的な補強工事は、減価償却の対象とみなされます。
この場合、減価償却の年数は建物の残りの耐用年数ではなくリノベーション費用部分に応じた耐用年数になることに注意が必要です。

▼この記事も読まれています
中古マンションでスケルトンリフォームは可能?メリット・デメリットと費用

リフォーム費用の減価償却の計算方法

減価償却の計算方法は定額法・定率法の2種類で、資産ごとに使える方法が決まっています。
しかしリフォームの場合、どちらの方法も使用可能です。
定額法の場合、計算方法は「リフォーム費用×定額法の耐用年数に応じた償却率」になります。
定率法の計算方法は、「(リフォーム費用-償却累計額)×定率法の耐用年数に応じた償却率」です。
法定耐用年数は、リフォームを実施した建物の構造によって変わります。
償却率は、国税庁の「減価償却資産の償却率等表」を見ると法定耐用年数に応じた数字を確認可能です。

▼この記事も読まれています
マンションのリノベーションでできないこととは?

まとめ

リフォームも修繕費ではなく資本的支出とみなされるものは、減価償却を用いて会計処理しなければいけません。
原状回復目的とみなされない20万円を超えるリフォーム工事は、多くの場合減価償却の対象です。
リフォーム費用の減価償却は、定額法・定率法どちらの計算方法を用いておこなっても構いません。
不動産を「売るのも・買うのも」岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナーへ。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!

センチュリー21ハウスパートナーへのお問い合わせはこちら


センチュリー21ハウスパートナーの写真

センチュリー21ハウスパートナー メディア 担当ライター

岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナー、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産を「売るのも・買うのも」当社にお任せ下さい!当サイトのブログでは購入・売却のほか、周辺地域に関するコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|ZEHマンションとは?不動産投資のメリット・デメリットも紹介   記事一覧   マンションをフルリノベーションできる範囲!必要な費用についても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


貝塚市久保1丁目の新築一戸建

貝塚市久保1丁目の新築一戸建の画像

価格
2,990万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府貝塚市久保1丁目
交通
東岸和田駅
徒歩15分

貝塚市久保1丁目の新築一戸建

貝塚市久保1丁目の新築一戸建の画像

価格
2,990万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府貝塚市久保1丁目
交通
東岸和田駅
徒歩15分

和泉市池上町3丁目の新築一戸建

和泉市池上町3丁目の新築一戸建の画像

価格
2,990万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府和泉市池上町3丁目
交通
信太山駅
徒歩3分

和泉市池上町3丁目の新築一戸建

和泉市池上町3丁目の新築一戸建の画像

価格
2,490万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府和泉市池上町3丁目
交通
信太山駅
徒歩3分

トップへ戻る