電気自動車を購入するなら、いつでも充電できるようマイホームにEV充電器を設置したいものです。
しかし、EV充電器の種類や設置工事の費用など、設置に向けて確認しなければならない点は多く悩みは尽きません。
そこで今回は、一戸建てに設置可能なEV充電器の種類と設置工事の費用および日数、設置するうえでの注意点を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てに設置可能なEV充電器の種類
一戸建てに設置可能なEV充電器は主に3種類あります。
まず、自立スタンドタイプは公共施設などに設置されていることが一般的で、駐車場が離れている場合でも設置が可能です。
次に、ボックスやケーブルが付属した壁付けタイプは、壁面に取り付けて使用するタイプで、ケーブルを収納できるため見た目もすっきりとしています。
一戸建てに隣接した駐車場向けに適しています。
最後に、壁付けコンセントタイプはコンパクトで設置スペースを取らず、価格も比較的安価です。
駐車場が狭い一戸建てやコストを抑えたい方に適しています。
▼この記事も読まれています
カーポートとは?種類や新築一戸建てに設置するメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てへのEV充電器設置工事に必要な費用・日数
EV充電器を一戸建てに設置する場合、工事費用相場は最低10万円で、ケースによっては30万~100万円前後かかると考えられます。
EV充電器の設置工事は、第二種電気工事士以上の資格を有する事業者に依頼する必要があります。
安価な費用で引き受けてくれる業者があっても、無資格の方に依頼することはできません。
またEV充電器の設置工事の日数は、壁付けコンセントタイプならば半日程度で工事が完了し、実際に使用できると考えられるでしょう。
ほかのタイプのEV充電器を設置する場合でも、工事日数を長く見積もっても2日あれば取り付けられると思われます。
▼この記事も読まれています
中古マンション購入時に専用庭は必要?メリット・デメリットをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てにEV充電器を設置した場合の注意点
基本的にEV充電器の電圧は200Vです。
したがって、一戸建てのブレーカーが100Vにのみ対応している場合は、増設工事が必要になり、それによってコストが増加します。
ブレーカーの増設工事費用は、安い場合でも約8万円、高額なケースでは約15万円になります。
ブレーカーの蓋を開け、電気メーターの記載内容をチェックし、「単3」という文字がない場合、増設工事が必要になると考えられるでしょう。
EV充電器を設置する際の注意点として、家族以外の第三者や子どもが触れる危険性があります。
勝手に充電されたり、子どもが誤って触れたりしないよう、鍵付きタイプや格納可能なEV充電器を選ぶことが重要であり、トラブル対策としておすすめです。
▼この記事も読まれています
鉄筋コンクリート造の建物構造のメリット・デメリット
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
一戸建てに設置可能なEV充電器は、主に自立スタンドタイプを含む3種類です。
EV充電器の設置工事にかかる費用は10万~100万円で、早ければ半日、長くても2日間で設置できます。
EV充電器を一戸建てに設置する際は、ブレーカーの対応電圧などに注意しましょう。
不動産を「売るのも・買うのも」岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナーへ。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
センチュリー21ハウスパートナー メディア 担当ライター
岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナー、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産を「売るのも・買うのも」当社にお任せ下さい!当サイトのブログでは購入・売却のほか、周辺地域に関するコンテンツをご紹介します。