建売住宅と分譲住宅は、どちらも新築の住宅です。
ただ、同じような意味合いで使われることも多い言葉なので、区別がつかなくなっている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、建売住宅と分譲住宅のそれぞれのメリットとデメリット、そして向いている方の特徴について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
建売住宅と分譲住宅の違いについて
建売住宅とは、すでに建設された土地と建物をセットで、個別に販売する住宅のことです。
分譲住宅とは、分譲地と呼ばれる区画整理された土地にあらかじめ建てられた住宅と土地をセットで購入するスタイルを言います。
セットで購入する点は建売住宅と同じですが、周りの土地に規格やコンセプトのそろった住宅がならんでいるのが一般的です。
ただ、分譲地に建てられる建売住宅、といった場合もあるのでほぼ同じ意味で使われることも多いです。
▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?メリットとデメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
建売住宅はどんな方に向いているか
基本的にその一軒のみ販売されていることが多いので、周囲の住宅と似たようなデザインにはなりづらいです。
分譲住宅ですと、デザインが統一された住宅が並んでいることもあるので、個性を重視する方にお勧めです。
市街地や、既存の住宅地のなかで販売されているケースも多いので、新興住宅地と比べると好立地を期待できます。
通勤通学の利便性を大切にする方に向いているといえます。
購入してすぐに住めるので、早めの引っ越しをしたい方に特に向いています。
引っ越しのスケジュールも立てやすいでしょう。
▼この記事も読まれています
3階建ての戸建て購入時に知っておきたいメリット・デメリットを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
分譲住宅はどんな方に向いているか
分譲住宅は多くの住宅をまとめて建設するため、建築費が安く抑えらて購入費用を抑えられるというメリットがあります。
また、大規模な分譲地であれば、学校やスーパーなどが整備されていることもありますし、人口が増えれば商業施設が進出してくる期待も持てます。
近い価格帯の住宅が多く販売されるため、近い家族構成の住民が集まりやすく、地域のコミュニティ形成にも有利です。
抑えたコストで、充実した周辺環境と良好なコミュニティで新生活を迎えたい方におすすめです。
建売住宅と分譲住宅どちらにも言えることですが、建物や周辺環境を事前に確認できるので、あとで「失敗した」ということがないようにしたい方に特に向いています。
▼この記事も読まれています
戸建て購入の際に知っておきたいオーニング設備とは?導入のメリットもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
建売住宅は分譲住宅は、同じような意味で使われることも多い言葉です。
建売住宅は、完成した建物を土地とセットで、その一軒のみ販売するので、周囲の建物と似たデザインになりにくいです。
分譲住宅は企画のそろった建物を複数販売するので、より費用を抑えやすいという特徴があります。
不動産を「売るのも・買うのも」岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナーへ。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岸和田市の売買戸建て一覧へ進む
センチュリー21ハウスパートナー メディア 担当ライター
岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナー、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産を「売るのも・買うのも」当社にお任せ下さい!当サイトのブログでは購入・売却のほか、周辺地域に関するコンテンツをご紹介します。